フランスのディジョンで宿泊したホテルのホリデイ イン ディジョン トワゾン ドールの部屋とレストランの朝食について教えます

フランスのディジョンで宿泊したホテルのホリデイ イン ディジョン トワゾン ドールの部屋とレストランの朝食について教えます

中国人の宿泊者が多かった

ディジョンで宿泊したホテルがのホリデイ イン ディジョン トワゾン ドールでした。


早朝はまだショッピングモールのお店はオープンしていませんし、目の前の公園に行くには少し距離がありますので、朝の短い時間では散歩するところもありませんでした。


ホテルの前にトラムウェイの駅がありますのでトラムを眺めるには良い場所です。


このホテルは中国人の方の宿泊が多いようで、部屋には中国語による宿泊の注意書きが書かれていました。


もちろんホテルロビーやエレベーターでも中国人の方と一緒になるのですが、中国人の方の会話はパワフルさを感じますし、廊下で大声で話す方も多いので夜はちょっとやかましいと感じてしまいました。


ホテル自体のフロントやレストランのスタッフの対応はとても良いと思いました。






隣にある大きなモールが利用できればとても便利だと思います。

部屋の感想について

部屋に入った時の第一印象は、昨日が部屋の広いマリオットに宿泊していたことからか部屋がとても狭く感じてしまいました。


各地を1泊ずつしながら周るヨーロッパ旅行ではスーツケースを開けて翌日の着替えを用意したり、当日着ていた服などをしまっていくということになります。


部屋の中でスーツケースを2個開けるのには狭さを感じました。



枕はちょっと薄いので3枚でも少ないと感じました。



バスルームや洗面、トイレなどはとても機能的で不便を感じませんが、ホリデイイン自体がビジネス用や家族旅行用にホテルをリーズナブルな宿泊料金で提供するといったことがコンセプトですから、豪華さといったものではなくフランスらしいモダンなものとなっています。





四角のところにソープがあり押して使います。



コップがプラスチックで、あとはシャワーキャップだけが置いてありました。



設備は比較的新しいことから別段不満はありませんが、フランスの田舎を旅行する今回のツアーでは、クラッシクなホテルの雰囲気が楽しみたかった私たちには新しさが逆にちょっと物足りないといったのが本音でした。




部屋の様子がわかる動画はこちらになります。




部屋にはポットとコーヒーセット、ドライヤー、アイロン、シャンプー、ボディーソープ、シャワーキャップ、無料Wi-Fiがありました。


冷蔵庫もあり飲み物も入っていますので部屋で、ソフトドリンクやビール、シャンパンを飲むこともできます。


ちなみに冷蔵庫の中のビールは6ユーロでした。


動画で部屋の様子を紹介します

ホテルの朝食は1階にありますモダンなレストランで頂きました。




静かな雰囲気の中で朝食をゆっくり食べることができました。


朝食ビュッフェの料理の内容は野菜もありましたので良いと思いました。








並べ方がフランスらしくお洒落ですね。



パンもとても美味しそうです。



ジュースはトマトジュースが無いのが残念です。



朝からたくさん頂きました。



トマトジュースは無かったのですが、自分でオレンジをつぶして作る生オレンジジュースの用意がありましたのはとても良いと感じました。



オレンジを半分に切って絞り機でつぶします。


ごちそうさまでした。

サイト管理
----------------------------

お礼とお願いについて
ヨーロッパ大好き家族によります素人調査隊のサイトに訪問いただき、大変ありがとうございます。
当サイトは素人調査隊がヨーロッパ旅行の際に体験したことや調べたことのサイトとなっています。
そのため記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
記事のリンク等に問題がございましたら直ちに削除させていただきますので、大変申し訳御座いませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
ヨーロッパ好きtomoちゃん
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp