ルフトハンザのエコノミークラスに乗った感想と機内食についての旅行記レビューブログです

ルフトハンザのエコノミークラスに乗った感想と機内食についての旅行記レビューブログです

ルフトハンザでフランクフルト経由

今回のスイス旅行はルフトハンザ航空かフィンランド航空利用のツアーでしたが、ルフトハンザ航空でフランクフルト経由となりました。


午前10時10分発の便ですから、空港の旅行会社のカウンターには2時間前の8時10分集合となっていました。



カウンターには添乗員の方が居て搭乗券がすでに発行されていましたので、搭乗券をもらってすぐにルフトハンザのチェックインカウンターに行きスーツケースを預けました。



帰りのEチケットも渡されましたので個人で保管しましたが、ツアーですから帰国時は空港の現地スタッフが搭乗手続きをサポートしてくれますので使用しないので保管しておくだけでした。


荷物を預けましたら出国手続きを行い、搭乗まで出発ゲート付近で待つことになります。



添乗員の方は出発ゲートに居て、搭乗時には人数を確認していました。


搭乗アナウンスがありましたら機内に入りますが、機内手前には新聞や雑誌などが用意されていました。



ルフトハンザ航空のエアバスのシート配列は、ビジネスは2-2-2列、エコノミーは2-4-2列となっていました。






エコノミーのシートは前部と後部がありまして、その中間にはトイレがあります。



一番後部はギャレーとなっていまして、トイレはありません。


トイレは5箇所ありますので、食事後以外は混雑しませんでした。



エコノミー席のシートについて

私たちはエコノミークラスの窓側2席に座りました。


普通に座っている分にはひざの前にはそれなりの余裕があります。




約12時間20分のフライトですから1回目の食事後にはゆっくりと寝たいと思うのですが、後ろの方を気にしてあまりシートを倒すことをしませんでしたから、やはりエコノミーのシートは狭いと感じてしまいました。


また、私たちの窓側の席の足元にはボックスがあり、足を置く場所が狭かったので余計にそう感じたのかもしれません。


ゆったりと寝るというシートではありませんのでフランクフルトまで3本の映画を見て過ごし、2時間ほどしか寝ずにすごしたのですが、次回はビジネスクラスが長時間のフライトには良いなと思ったのが事実です。


シート自体はレカロ製だったためかかもしれませんが、長時間座っていてもお尻が痛くなったりすることはありませんでした。



機内エンターテイメントについて

エコノミークラスの座席には画面は大きくありませんがモニターが付いていますので、機内では映画をそれなりに楽しむことができました。



タッチスクリーンで日本語を選べば、9種類の映画を見ることができました。


私たちは月をまたいでの往復便でしたから、映画の種類が一部違っていましたので余計に映画を楽しむことができました。


エンターテインメントの映画の内容についてはルフトハンザ航空のホームページを見ますと最新の情報が確認できます。


今回のフライトでは日本ではまだ公開前の映画を見ることができて、とてもうれしかったです。


日本語のページも機内誌のルフトハンザマガジンには少しだけあり、このページを見るだけで日本語のエンターテイメントは何があるか全てわかります。

食事について

日本を出発してしばらくしますと飲み物のサービスがありました。


ドイツビールを頂きましたが、濃くてとても美味しいものでした。



飲み物としてはうれしいことにスパークリングワインもありました。


食事はメニューが配られて2種類から選ぶことができます。



ただしエコノミー席ですから後ろの席になりますと人気のあるメニューは無くなることもありました。




食事の時のドリンクはワインをお願いしましたが、エコニミー席でも食事の途中にCAの方が来てくれてワインのお代わりが出来たのはとても良かったです。


エールフランスはプレミアムエコノミー席利用の食事中でも、CAの方がまったく来ないので食事中のワインのお替りができない事がありましたが、ルフトハンザのCAの方はエコノミークラスでもお茶やコーヒー、紅茶のサービスがしっかりあり、サービスはとても良いと感じました。


またうれしいことに食後酒のサービスもありましたので、ドイツビール、ドイツワインと食後酒とエコノミークラスでも料理と共にドリンクを十分楽しませてもらいました。



その後映画を見て過ごしていますと2回の食事間に軽食のサービスがあり、おにぎりかケーキを選ぶことができました。




ここでもビールなどアルコール類もチョイスできます。


そしてフランクフルト到着前の食事となります。



途中には何回も水やオレンジジュース、お茶などの飲みものサービスもあり、飲食に関してはエコニミークラスでも十分に満足できました。



ルフトハンザはお勧めだと思います。

サイト管理
----------------------------

お礼とお願いについて
ヨーロッパ大好き家族によります素人調査隊のサイトに訪問いただき、大変ありがとうございます。
当サイトは素人調査隊がヨーロッパ旅行の際に体験したことや調べたことのサイトとなっています。
そのため記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
記事のリンク等に問題がございましたら直ちに削除させていただきますので、大変申し訳御座いませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
ヨーロッパ好きtomoちゃん
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp